ブログ

伝統

七草粥

先程、お昼に七草粥を食べました。

正月の間に食べ過ぎ飲み過ぎで疲れた胃腸を助けてくれるのだとか・・・。

いわゆる春の七草が入っているのですが、最近では七草粥セットになって売っているそうです。特に癖もなく普通においしく食べられました。

ところで、春の七草ってどんなんやったっけ??というわけで調べてみました。

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろなのだそうですが、何のことかわかりません。

すずな・すずしろはそれぞれ、かぶ・大根、せりはそのまませりですが、そのほかはいわゆる雑草のようです。けれども、枕草子の時代から正月7日に食べられていたというのですから、超ロングセラーメニューといったところです。

ちなみに、秋の七草は食べません。