ブログ

2014年

石持ち一文字

軒先の瓦にはいろいろな種類があります。

写真は「石持ち一文字」と呼ばれる形です。

よくある「万十」によく似ていますが微妙に違います。

まず丸い部分が、万十の場合こんもりと盛り上がっていますが、石持ちはまったいらで、角が面取りされていません。

地瓦も、「切落し」といって、面取りしていないものが使われています。

それともう一つ、瓦の下端がまっすぐに通っています。(古い瓦なのでそれほどまっすぐではないですが・・・)

万十だと上面と同じようなカーブになりますが、これはまっすぐなので一文字ということになります。


一般の方はご存じないかと思いますが、瓦は形があるだけでなく、大きさもいろいろあります。

1坪当たりの枚数が53枚だと53(ゴ・サン)という風に表現するのですが、56・60などいろいろなサイズがあります。

現在ではJIS規格の53Aというサイズにほぼ統一されています。

もちろん修理のために、いろいろなサイズの瓦が今でもつくられていますが、古いものと混ぜて使うのは意外と難しいことなのです。

そよかぜの家の共同住宅

今回初めて共同住宅に採用していただきました。

高気密高断熱の性能を、顧客獲得のための差別化戦略として取り入れていただくことができました。

写真の黒いものは遮音マット。

遮音性能は木造の弱点ですが、いろいろと工夫をしております。

今日から現場もスタート

抜けるような青空です。

気持ちの良いスタートを切れそうです。

謹賀新年

みなさま新年あけましておめでとうございます。

昨年もたくさんの方にお世話になり、本当にありがとうございました。

日常の業務に追われ、ブログの更新もままなりませんでしたが、今年はボチボチと頑張ってまいります。

というわけで、今年のモットーは「ボチボチ」でいきたいともいます。


それにしても今日は良いお天気です。本当にすがすがしい気持ちになれます。

あまりに気持ちが良いのでファインを庭に連れ出して撮影しました。

ゆる~いスタートを象徴するような表情です。

今年も私ともどもよろしくお願いいたします。