2025年度住宅補助金の内容が発表されました
こんにちは。スタッフ西岡です。
2025年度の住宅補助金の内容が発表されました。
家づくり検討中の方は気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は新築住宅の補助金内容についての解説です。
子育てグリーン住宅支援事業として国(国土交通省・環境省)が補助するもので、対象となる住宅は
・ZEH住宅 40万円
・長期優良住宅 80万円
・【新設】GX志向型住宅 160円 です。
ZEH住宅と長期優良住宅の対象者は、子育て世帯または若者夫婦世帯に限られます。
令和6年4月1日時点で18歳未満の子どもがいる世帯、夫婦のいずれかが39歳以下の世帯のみが対象です。
今住んでいる家を解体して建て替える場合は20万円加算されます。
こちらのふたつの補助金は昨年の補助額に比べ、金額が少なくなりました。
一方で、今年度新たに新設されたGX志向型住宅に対する補助金対象は、
全世帯が対象となり、金額も長期優良住宅と比べて2倍の160万円です。
GX志向型住宅とはZEH基準の水準を大きく上回る省エネ性能を有する脱炭素志向住宅のことです。
具体的には
・断熱等級6以上
・再生可能エネルギー(太陽光発電)を除いた一次エネルギー消費量35%以上削減
・再生可能エネルギー(太陽光発電)を使用して一次エネルギー消費量100%以上削減
・高度エネルギーマネジメント(HEMS※)を導入
(※太陽光発電設備等の発電量を把握したうえで、住宅内の省エネ設備を制御可能なシステム)
など高い基準を満たすより厳しい要件が課されます。
断熱の等級を上げるために、断熱材の量も多くなったり太陽光発電やHEMSが必須になったりすることで、
おのずと建築コストも上がります。
そのため、国が補助金を出して費用の一部を補助してくれるというわけですね。
そよかぜの家では、どの住宅性能にも対応していますので、
性能面、予算、補助金の活用とお客様のご要望に合わせてトータルでご提案させていただきます。
補助金は毎年、予算がなくなり次第終了しますので、今年家づくりを検討されている方で、
気になる方はお早めにお問い合わせ、ご相談くださいね。