シラスそとん壁の下塗
当社では、外壁仕上げにシラスそとん壁をしばしば採用します。
その独特の風合いは、個性ある外観をつくり、長い期間にわたって美しさを維持してくれます。
こちらはその下塗りの状況。
ラスは波ラスを使用。適正なピッチでエアタッカーを使ってしっかりと止め付けます。
ラスのはり方が仕上がりに影響を及ぼすので、左官屋さんとペアで指名します。
写真でわかるように、養生をしっかりとしておきます。また、土台水切りの上に定規を当てて、通気層を確保します。
これはナイロンネットと呼ばれるもの。あまりなじみがないかもしれませんが、モルタル塗りの外壁にもよく用いるもので、壁の割れを防いでくれます。
そもそもラス工事をしっかりしておけば、割れは抑えられるのですが、当社の場合、塗りの下地にラス地(バラ板・小幅板ともいう)と呼ばれるムクの板を用いるので、下地材の暴れに備え、念には念を入れてナイロンネットも使用します。
実はナイロンネットにも粗悪品がいろいろあって、セメントのアルカリに耐えられる丈夫なものを選ばないと意味がありません。
下塗りした上から伏せこんでいる様子。
1枚目の写真で見てもわかりますが、定規のところまで塗るとかなりの厚みになります。
メーカーの標準とする厚みよりもずいぶん厚塗りをしています。