ブログ

健康・自然・家づくり「そよかぜの家ダイアリー」

雨漏りか!?

昨年リフォームで、母屋と離れの間にお風呂場を増築しました。軒の下に屋根をかけるので、ゆるい勾配でしか屋根をつくることができません。その上、採光のために天窓をとる必要がありました。

屋根勾配は1.5寸ほど、ガルバリウム鋼板をべた張りしました。天窓は許容勾配よりも緩いのですが、屋根面そのものが小さく水も少ないことから大丈夫だろうと判断し、板金屋さん・サッシ屋さんと相談して、一般的な納め方でとりつけました。工事中に雨漏りのないことを確認して天井を張りました。

あれから半年余りたち、トップライト周りにカビが生えたというので見に行きました。

雨のしずくが落ちたということは一度もないようなのですが、どうもじわ~としみているような感じです。結露の可能性もありますが、2か所ある天窓のうち1つだけなので、雨漏りの可能性が高いです。

屋根に登って、天窓まわりをチェックすると、まず、水切りカバーが少しずれていました。カバーを外してみると、シーリング材がくっついて水切りカバーを押し上げてしまっていたようです。さらにシーリングをチェックすると、立ち上がりの上の方でシールが十分でないところがありました。母屋の屋根との間が狭くのぞきこめないので、ミスに気付かなかったものと思われます。

風向きによってはそこから巻き上げた可能性があります。とりあえず、この部分にシールを充てんし、カバーをきっちりと嵌め、次の雨まで様子を見ることにしました。

事務所に戻って、天窓の納まり図面で確認したところ、先ほどの部分はこってりとシーリングを盛らないといけなかったようです。

施工時の確認不足が悔やまれます。さっそく板金屋さんに連絡するとちょうど近くに来ているようなので、現場に来てもらいました。シーリング不足を説明し、こってりと打ち直してもらいました。

これで雨漏りは止まるはずです。次の雨で確認後、内部のクロスと下地を張り替えます。

お客様には大変ご迷惑をおかけしました。雨を漏らせてしまったにもかかわらず、今までと変わらず接してくださっているお客様に感謝です。二度とこんなことがないよう、職人ともども反省しております。